ソラマメブログ › SECOND LIFEのカラサワギ › 2007年10月03日
各店舗テレポートリンク
本店・作業場・峠道コースあり ショールーム・市街地ドリフトコースあり ライブステージ・最高速アタックできる地下高速道路とサーキットのすぐ近く Zeak Auto店、メインランド・ジムカーナコースあり

  

Posted by at

2007年10月03日

閉店の瞬間


いよいよ24時、閉店時間を迎えました。

花火まで用意してくれた。ちょっとこれはびっくり。しかもあたしの好きなピンクだもんな~。







いよいよこのカウンターの中からの景色も見納め。出るのに勇気がいった。どうしよう?なんかケジメってゆか、何かきっかけ作れないか、「Hだらけ」なはずの脳で考えてみた。







最後のわがまま、普段は少しでも軽くするために、あとはあたしも元々好きじゃなかったからだけどボイスチャットを今だけ数分の間ONに設定してもらった。実はここで週に1回だけとか、誰かシンガーを呼んでボイチャでの簡単なライブができないか考えてた。大量の車の前で歌ってもらって、あたしは進行約のMCを、って。音楽もCDやiTunesで流して、それで歌うだけって簡単な方法。最後に一度だけでいいから実現させたかったからね、やっちまったよ~・・・あたしが歌ったw こんな大勢の前で声出すのはSLではあり得なかったこと。でもなんか、泣いてエグエグして喉つぶれてなんかいないぞってのも見せたかったりとかね~、ま~いろいろ。声にDELAYまでかけちゃって雰囲気作った。Time After Time、サビの部分で噛んだ!face10生だから許してね・・・・ ってことで集まってくれた数十人ものみなさんにお礼をがんばってしっかりゆった。



やっとこれでカウンターを出た。閉店看板の画像を貼りかえるためにちょっと歩く。「します」を「しました」に変えた画像を用意しておいたから。

で、なんだかこの重さの中で誰かがドリフト試乗車に向かったのが見えた。え?やばいよ今は??って思ったら・・・・・・ はい、歩けなくなりました。


             はい、SIM落ちです。

            Kalen落ちました~~~!ww




花火だねぇ~まるでw しかも2度連続!最後の最後まで笑えるわ~w これでほぼ、あの人口過密状態は解散。おかげで泣き崩れないで済んだよ~w だからこんなのもお祭り騒ぎとして楽しんだ。


Kalenの復帰後、せっかくダンスボールも出してくれたし、今まで中で使ってたお立ち台をコピーして引っ張り出して拡大。花火、パーティクル、隣には巨大ケーキの回転お立ち台まで登場。







しばらくはこんな時間で「あたしの店」になっちゃってたこの景色を眺める。ロシアンルーレットとか、いろんな遊び道具も出してもらってしばらくお遊びタイム。








そしてなんと、モーターカフェが焼き肉屋さんにw ま~焼き肉屋さんってより大家族の団欒みたいな感じだね。







この大家族、おとうちゃんが酒飲みで肝臓まで壊してるもんだから、おかあちゃんが働きに出てて、やっと帰ってきた。勤め先は軍隊。それにしてもさ~、プレデターのまま帰ってきてご飯ガッツガツなんだから・・・ 







次第にこの「モーター焼き肉」も人数が増え続けてテーブル追加w 最終日は結構こんな感じで「ジメジメ」じゃなく終われたね。よかった~w






ほんとにたくさんのみなさんに集まっていただけて、あたしは幸せです。きていただいたみなさん、ありがとう。





さ~、これからあとは撤去作業。あたしが全部やる。誰にも手出しさせてあげないw

  


Posted by ★れーこ★ at 21:07Comments(2)PureMag

2007年10月03日

ついに最後(2)


最終日の続き。全部載せたいけどな~~・・・大変そうw

作った車を頭に装着する常連さんたち。どんな首の骨してるんですかっ!ってのはおいといてw ま~お客さんたちはrezできないので、見せるにはこんな方法しかないわけで・・・・みなさんすごい力作です。






メイドカフェもなんだかモーターカフェ閉店のために早仕舞いして、メイドやスタッフ、常連さんが駆けつけてくれた。花束なんていただいちゃって、も~~~・・・・やばいよ?うれしいんだけどさ、も~~・・・ごめんね、なんだか黙って立ってること多くてw







夜11時を過ぎて、どんどんいろんな人たちが会いに来てくれた。









次第に外にあふれてダンスボールまで用意してもらって、のこりいよいよあと30分くらい!








花束とか、アクセサリとか、いっぱいいただいちゃった。みなさんありがとう。花束多くて持ちきれないから写真撮れない!もっと手を増やしてくれって感じw なんだかどれもすごいプリムつかった、とっても凝ったお花だったり、ずっと欲しい欲しいとあこがれだったyukireiさんのアクセサリだったりね。
で、なぜかフェイスライトが外れてたのに気づいてないあたしがいたface07




・・・・・え~~と、まだまだあるんだけど整理しますface03  


Posted by ★れーこ★ at 12:08Comments(3)PureMag

2007年10月03日

ついに最後


いよいよラスト。今回はKalenへの出勤からの風景なんか記録しときます。

Kalenのテレポートポイント、交差点のど真ん中に到着。くるっと左に振り向くと、この風景。モーターカフェに直接テレポのときもあるけど、なるべく真ん中から歩いてくあたしなりの演出。







橋の下から見える倉庫。まだ中身は空っぽだったけど、実はここからコンテナのある塔のエリアに入れる仕組み。シャッターとかあるとみんなクリックしてみたいらしくて来てみるとたいてい開けっ放し。まったくも~ちゃんと閉めましょうね~、なんて思いながらスイッチを押してお店に向かいます。






お店について、カウンターの中へ。夜9時開店。たいていはお客さんはもっと遅くからだけどね。これがいままであたしがずっと見てきた風景。さ~今日はどんなお客さんが来るかな~?なんて思いつつ、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃな~~、時間足りないな~、なんて悩んだりもしてたいつもの時間。





夜10時を過ぎて、いままでお世話になった人、よく来てくれた人、お久しぶりな人、集まってきてくれた。







しかもモーターカフェスタッフもこんなにカウンターに入ってくれてとってもにぎやか。カウンターの中が一人じゃないって、いいね。ほとんど一人でやってきたから新鮮。





なんだか写真いっぱい撮りまくっちゃったから、整理してまたあとで~~

  


Posted by ★れーこ★ at 10:02Comments(0)PureMag