
2008年12月31日
ささやかなお年賀ギフトです
さ~て、やっと短い年末年始のお休みに入ったわけなんですけど、れーこからのお年賀ギフトです。

和風ですね♪はい、掛軸です。1プリムでできておりまして、クリックすると文字が3種類変わりますのでございます。上の写真ですでにネタなのはおわかりかと思いますw

「空気」が読めない人向けに、今年こそは読めますように。そんな願いを込めた書でございます。

「痛い人」向け。(ぇ?w) 今年はあんまり痛みませんように、痛いの痛いの天まで届け。そんな希望でございまする。

こちらは「逝ってヨシ」ってことで、今年こそいいとこまで逝っちゃってくださいませ~~♪
こんなささやかなものではございますが、RAYZART各店舗にてL$0販売に設定いたしました。
みなさまどうぞよい新年をお迎えくださいませ♪

和風ですね♪はい、掛軸です。1プリムでできておりまして、クリックすると文字が3種類変わりますのでございます。上の写真ですでにネタなのはおわかりかと思いますw

「空気」が読めない人向けに、今年こそは読めますように。そんな願いを込めた書でございます。

「痛い人」向け。(ぇ?w) 今年はあんまり痛みませんように、痛いの痛いの天まで届け。そんな希望でございまする。

こちらは「逝ってヨシ」ってことで、今年こそいいとこまで逝っちゃってくださいませ~~♪
こんなささやかなものではございますが、RAYZART各店舗にてL$0販売に設定いたしました。
みなさまどうぞよい新年をお迎えくださいませ♪
2008年12月28日
R-7色別人気情報♪

おかげさまで、パーツ変更でご好評いただいてますRAYZART R-7です♪
そろそろ売れ筋のランキングがはっきりしてきましたね~。

第1位は、ブラックです。やっぱり人気ですね~~~。最初の3色出したときも「黒が出るの待ちます!」なんてお客さんの声も多かったです。たしかに艶は一番でますからね~黒は。

第2位は、白!これも相変わらずどの車種でも人気は高いです。ただR-7に関してはブラックに一歩及ばない様子です。


第3位、第4位が同列で、赤と黄色です。他の車種に比べて黄色の人気が高いですね~。漫画の主人公が乗ってたとかなんとか?らしいんで、その影響ですかね~。

つづいて第5位が、意外と台数では赤と黄色と僅差でピンク。意外と売れますね~~。Girlyにかわいく決めて乗るか、コーディネイト失敗するとヤンキーにもなってしまう、まさに諸刃の剣!wほんとに僅差なんですよ~1台しか差がないです(^-^;

そして、今のところ最もレアなのが、第6位のブルーです。これは数がでてないんで、持ってる人はある意味優越感かもしれないですね。今までもそうですけど、徹底してブルーにこだわるお客さんって時々いらっしゃいます。そんなのもありですよね~。
そうそう、テールランプと、ブルーの椅子を追加してます。

テールランプは、いわゆる「初期型タイプ」ってやつと、クロームメッキっぽいユーロテールを追加です。新しい方がいいのかとおもったら、意外と初期型タイプの人気が高いみたいですね~。
あと、右上に写ってるのが、前のナンバープレートを消去するものです。消去してもダッシュボードには置けませんのでご了承くださいませw
他にも、たとえば「こんなエアロほしいんだけど~」なんてご希望があったら相談しながら増やしていきたいと思ってます。無理なものは無理なんですけど・・・ご要望にはできるだけ応えて追加していきたいんで、オーナーさまのご意見お待ちしております。ホイールとかも、これは写真を加工して作ってるのがほとんどなんですけど、正面からまっすぐ撮った写真があればわりと簡単に作れます。もしRLでこのホイール付けてる!とか、前に乗ってたんだけどこのホイールだったんだよ~~!なんてのがあれば写真くださいね。
このパーツ変更システムを入れてみて、お客さん同士が車ならべて部品交換しながらおしゃべりしてたりとか、そんな光景がよく見られるんです。なんかこんなのって楽しいな~~なんて感じてます。作ってよかったな~って実感です♪
2008年12月26日
ひさびさ新型♪
ぜんぜん宣伝し忘れてました・・・
今のところ6色販売中で~す♪






スカルプここまで使ったのは初めて。TATARAさまさまって感じでございます。
今回の目玉は、パーツ交換機能ですね~。今までホイールとシートはお客さんが自分でできましたけど、今回は、バンパーとか、エアロもお客さんの手ですきなのにいつでも、何度でも、無料で変えられます。当然ながらROMチューン対応になってますんで、いじっちゃってください。

・・・・って、出来上がっちゃうとかなり店主は楽ができますw
販売はRAYZART各店舗で、パーツ交換の設備はいまのところ、Freedom City店から設置を始めてます。
http://slurl.com/secondlife/Freedom%20City/167/136/24
じゃんじゃんいじっちゃって、遊んじゃってくださいませ♪
試乗車は数日中には用意したいと思ってます。
今のところ6色販売中で~す♪






スカルプここまで使ったのは初めて。TATARAさまさまって感じでございます。
今回の目玉は、パーツ交換機能ですね~。今までホイールとシートはお客さんが自分でできましたけど、今回は、バンパーとか、エアロもお客さんの手ですきなのにいつでも、何度でも、無料で変えられます。当然ながらROMチューン対応になってますんで、いじっちゃってください。

・・・・って、出来上がっちゃうとかなり店主は楽ができますw
販売はRAYZART各店舗で、パーツ交換の設備はいまのところ、Freedom City店から設置を始めてます。
http://slurl.com/secondlife/Freedom%20City/167/136/24
じゃんじゃんいじっちゃって、遊んじゃってくださいませ♪
試乗車は数日中には用意したいと思ってます。
2008年12月08日
次はこれ♪
こんなのができてきました。

まだスクリプト調整中ですけど、クリスマスまでに発売を目指してま~~す

PVも試しにつくってみました。車のPVは難しいわ~w
http://jp.youtube.com/watch?v=V7N2m8qebSs
この車はレースよりも派手な遊び向きかな~って感じです。色も5つは用意できてます。でもまた「ピンク作ってくれ~!」ってリクエストがきはじめてて迷ってますけど(^-^; ピンクならピンクで、ちょっと一工夫してみたいですね~。