2007年11月08日
R2000 Type-R 新機能覚え書き
写真はまた別でのせま~すw
1.ギヤとモード切替
2.ブレーキ
3.無断乗車射出機能
4.ブレーキランプ
5.バックランプ
6.ハザードランプ
7.ホーン(クラクション)
8.ヘッドライトデザイン変更
9.内装テクスチャ追加(座席の間の真ん中のとこ、ギヤとかあるとこ)
10.軽量素材の採用
11.ボディーパーツの軽量化加工
12.ルートプリム変更等による走行抵抗減少
13.ウイング支柱のデザイン変更
あとなんかあったっけ・・・・実際に光るヘッドライト部分がなくなったんで、今回から装着タイプの「光り」をオマケとして同梱予定。
詳細はまた次回!
Posted by ★れーこ★ at 07:25│Comments(2)
│モノ作り
この記事へのコメント
れーこさん、こんにちは。
バージョンアップありがとうございました♪
すごい高機能&グッドスタイリングになって、
大満足です。
全機能を試したんですが、
何故かホーンが上手く鳴らせません。T-T
同時押し苦手です~。>_<
あ~、
「無断乗車射出機能」は試せてなかったぁ。^^;
だれか、僕とドライブ行きませんか???
車に乗ったら、すぐに飛ばされちゃうけどね…。
バージョンアップありがとうございました♪
すごい高機能&グッドスタイリングになって、
大満足です。
全機能を試したんですが、
何故かホーンが上手く鳴らせません。T-T
同時押し苦手です~。>_<
あ~、
「無断乗車射出機能」は試せてなかったぁ。^^;
だれか、僕とドライブ行きませんか???
車に乗ったら、すぐに飛ばされちゃうけどね…。
Posted by Shooting at 2007年11月13日 05:56
Shootingさん、お忙しいところありがとございました~
なんだかホーンは、同時押しがしにくい人がいるみたいですね。なんでだろ?(^^;
ん~あと発射機能、クリックするところ小さすぎますかね・・・一度止まってからだったら助手席パーツのどこでもいいので、視点変えちゃえば楽なんですけど~ちょっと今後の課題にします(^-^;
なんだかホーンは、同時押しがしにくい人がいるみたいですね。なんでだろ?(^^;
ん~あと発射機能、クリックするところ小さすぎますかね・・・一度止まってからだったら助手席パーツのどこでもいいので、視点変えちゃえば楽なんですけど~ちょっと今後の課題にします(^-^;
Posted by ★れーこ★
at 2007年11月13日 22:23
