2008年06月09日
限定車アップデート準備中です♪
大変おまたせしておりま~す!R2000 Black Limitedの無料アップデート、あともうちょっとです!

前にお知らせしたとおり、今回はエアロがベツモノになります。このエアロは今後半年は市販モデルには使わないし、パーツだけ交換もしない予定です。
バンパーは大きく口が立体的に開いてて、奥にはラジエーターが見えてる感じ。ウイングも専用設計です。あとはサイドにもスカルプでエアロ入れちゃおうとおもってますんでほんとにあとちょっとです
本来は走りに特化した限定モデルだったわけなんですけど、実際は見た目重視で買ってくれたお客さんがほとんどだったらしく、レースで使われてるのを見たことがありませんでした。ってことでエアロに凝ってみる方向へ進めてみました。なので走りは新型のHavok4対応のType-Rと同等だと思ってくださいね。
で、限定モデルとしての販売はしないの?ってとこですけど~、考えてはいます。今度は黒だけじゃなくて赤も入れようか~どうしよっか~ってとこですね。でもロゴを入れたりイラストを入れたりとかは申し訳ないですけど受け付けてませんのでご理解くださいませ。
さ~~あとはサイドのエアロだな~~。ベータグリッドがロスレス可能になってとってもいい感じなんで作業がはかどります。スカルプやるにはとってもありがたいですね。今回もROKURO Proの上位バージョンであるTATARAが大活躍です。
ってことで、最近は音楽関係で忙しくしてたりもあったけどあともうちょっとです。またお知らせしま~~す♪

前にお知らせしたとおり、今回はエアロがベツモノになります。このエアロは今後半年は市販モデルには使わないし、パーツだけ交換もしない予定です。
バンパーは大きく口が立体的に開いてて、奥にはラジエーターが見えてる感じ。ウイングも専用設計です。あとはサイドにもスカルプでエアロ入れちゃおうとおもってますんでほんとにあとちょっとです

本来は走りに特化した限定モデルだったわけなんですけど、実際は見た目重視で買ってくれたお客さんがほとんどだったらしく、レースで使われてるのを見たことがありませんでした。ってことでエアロに凝ってみる方向へ進めてみました。なので走りは新型のHavok4対応のType-Rと同等だと思ってくださいね。
で、限定モデルとしての販売はしないの?ってとこですけど~、考えてはいます。今度は黒だけじゃなくて赤も入れようか~どうしよっか~ってとこですね。でもロゴを入れたりイラストを入れたりとかは申し訳ないですけど受け付けてませんのでご理解くださいませ。
さ~~あとはサイドのエアロだな~~。ベータグリッドがロスレス可能になってとってもいい感じなんで作業がはかどります。スカルプやるにはとってもありがたいですね。今回もROKURO Proの上位バージョンであるTATARAが大活躍です。
ってことで、最近は音楽関係で忙しくしてたりもあったけどあともうちょっとです。またお知らせしま~~す♪
Posted by ★れーこ★ at 03:16│Comments(2)
│モノ作り
この記事へのコメント
こちらでも人気ですよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212386602/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212386602/
Posted by 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! at 2008年06月09日 09:14
うお!?またやられた・・・
でもあんまり意味ないね。
>869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/07(土) 19:47:27 ID:jJhVL+tE0
> Reiko Kamachiが歌で金とるのが間違い
> 車でも作ってろ!
はい、昨日はバンパーつくってました!すんません!
なんか特定な人な気がするな〜w
だからコメ凸するなとなんd(ry
いやいや、お知らせありがとございました♪
でもあんまり意味ないね。
>869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/07(土) 19:47:27 ID:jJhVL+tE0
> Reiko Kamachiが歌で金とるのが間違い
> 車でも作ってろ!
はい、昨日はバンパーつくってました!すんません!
なんか特定な人な気がするな〜w
だからコメ凸するなとなんd(ry
いやいや、お知らせありがとございました♪
Posted by ★れーこ★
at 2008年06月09日 20:22
