2008年02月14日
そろそろ画像戻さないとなぁ~
そんなに書いてなかったから楽だとは思うけど。
お知らせ見てる限りじゃ復旧の可能性ないっぽい。めんどくさいね~
しかも昨日はお知らせ出てなかった。裏でがんばってくれてるんだよね~きっと。
ハードディスクを分解して?って書いてたけど、1台だったのかな。
複数で障害に耐えられる仕組みにするのが本気なサーバーだと普通なんだと思ってた。
「また?」とはいえ、本気で対策考えて社長さんまで出てきてるのでまだまだ期待は捨てません。
これからもソラマメさんよろしく♪
さてさて、最近さぼりがちだったし、近況を。
新曲 -
メロディも歌詞もできてます。歌とってません・・・ダメジャン!!
ちょっと車関係で忙しくてさ~・・・
今週こそ録ろう。今度のはまた違った色になります。わりとスロー?ちょいクラシック?かもw
車 -
佐世保が長崎市とくっついたんで、SIM境界を乗り越えても地面にもぐらないスクリプトが完成。
これは簡単に使えるよに、単独スクリプト。車体に放り込むだけ!お手軽だね♪
エアロパーツもぼちぼち増えてきてます。プリム数の関係で前後バンパーとウイングはセットかな~。
スカルプもなれてきたし、粘土細工しまくりって感じw
それと、過去のオーダー車、TypeR限定車、TypeR向けの新しいスクリプトがもうそろそろ。
ただしHavok4にも1台で対応できるよにしたいんだけど・・・そこが難航中。
別車体ならすでにHavok4は対応できます。
あ~あと、NaviSLには書いてたんだけど「オーダーデザイン」は終了します。
やりたいことできなくなっちゃうんで・・・ごめんなさいね。これからは選べるオプションパーツと
バイナルグラフィックに、定型のロゴまたは持ち込みテクスチャのロゴにします。
これ以上はグチっぽいので「つづき」にします
お知らせ見てる限りじゃ復旧の可能性ないっぽい。めんどくさいね~

しかも昨日はお知らせ出てなかった。裏でがんばってくれてるんだよね~きっと。
ハードディスクを分解して?って書いてたけど、1台だったのかな。
複数で障害に耐えられる仕組みにするのが本気なサーバーだと普通なんだと思ってた。
「また?」とはいえ、本気で対策考えて社長さんまで出てきてるのでまだまだ期待は捨てません。
これからもソラマメさんよろしく♪
さてさて、最近さぼりがちだったし、近況を。
新曲 -
メロディも歌詞もできてます。歌とってません・・・ダメジャン!!

今週こそ録ろう。今度のはまた違った色になります。わりとスロー?ちょいクラシック?かもw
車 -
佐世保が長崎市とくっついたんで、SIM境界を乗り越えても地面にもぐらないスクリプトが完成。
これは簡単に使えるよに、単独スクリプト。車体に放り込むだけ!お手軽だね♪
エアロパーツもぼちぼち増えてきてます。プリム数の関係で前後バンパーとウイングはセットかな~。
スカルプもなれてきたし、粘土細工しまくりって感じw
それと、過去のオーダー車、TypeR限定車、TypeR向けの新しいスクリプトがもうそろそろ。
ただしHavok4にも1台で対応できるよにしたいんだけど・・・そこが難航中。
別車体ならすでにHavok4は対応できます。
あ~あと、NaviSLには書いてたんだけど「オーダーデザイン」は終了します。
やりたいことできなくなっちゃうんで・・・ごめんなさいね。これからは選べるオプションパーツと
バイナルグラフィックに、定型のロゴまたは持ち込みテクスチャのロゴにします。
これ以上はグチっぽいので「つづき」にします

正直、ロゴのデザインまでやってくれってのが一番キツイ・・・だってそれってRL商業デザインでしょ?

とはゆっても「こんなデザインがほしい」ってのは追加オプションに加える方向では考えてます。ただ~~し!「BMWみたいに」「ポルシェみたいに」「フェラーリみたいに」見えるテクスチャとかはやりません。あとなんだっけ?ロータスにしたいってお話もあったな~・・・車種とかわかんないし、いずれにしても作り手としては正直、イヤです。たとえばミツ○シの車屋さんに「これをニッサ○のデザインにしてくれ」って、気分いいわけないですよね・・・自分の作品を否定される気分です。
他の車がほしいのに我慢して乗っていただくのはつらいし、あたしの本意ではありません・・・
あくまでも「R2000がほしい人」、せめて「RLの○ンダ△2000に似てるからほしい」と思って乗ってほしいです。偉そうでごめんなさい。
そんなことに悩みつつ、持ち帰れるカタログでじっくり選べるセミオーダー式の準備中です。これがうまくいけばテクスチャのアップロードしなおしがほとんどゼロに。今までだいたいオーダーデザインだと20枚~50枚くらいはテクスチャ貼ってみて、アップしなおしを繰り返してたんでかなり楽になります。なかなか一発では決まりません。ベータで試せないことも多いのよね~、持ち物が最新じゃなかったり、スカルプの再現がおかしかったりするし。なのでお金も節約できちゃいそう。それぞれのお値段もしっかり決めて安くできそうです。使いまわしのできるデザインなら単価さげられます。
なんか無料でアップできる仕組みがあるらしいんだけど、めんどくさいのかなぁ?お金のために発想を途切れさせる複雑さがないなら試してみたい。ロスレスもできるのかな?スカルプもいけるのかな?
ちょっと期待です。
さ~~遊ぼう!遊ぶぞ~!
Posted by ★れーこ★ at 10:49│Comments(2)
│モノ作り
この記事へのコメント
SLUP!のことでしょうか?
http://slup.jp/
一ヶ月につき20枚までだそうです。会員募集は締め切られたみたいですよ。
http://slup.jp/
一ヶ月につき20枚までだそうです。会員募集は締め切られたみたいですよ。
Posted by Yuzuru Jewell at 2008年02月14日 15:09
20枚じゃ~~・・・せいぜい缶コーラ1本我慢したくらい、ってことですねw
ま~、普通に今まで通りでまいります♪
あ、あと、アッチに、アレの件でアレしときました。(なんだそりゃ?)
ま~、普通に今まで通りでまいります♪
あ、あと、アッチに、アレの件でアレしときました。(なんだそりゃ?)
Posted by ★れーこ★
at 2008年02月14日 17:23
